交通安全看板が新しくなりました。
2023-01-24
カテゴリ:トピックス
注目
真下建設㈱ヤングドライバークラブ作成の交通安全看板を令和4年12月28日に
設置致しました。
ドライバーの皆様、安全運転を心がけましょう。
令和4年度 安全教育
2022-12-16
カテゴリ:お知らせ
令和4年度 安全教育
令和4年12月16日(金)
令和4年度埼玉年末年始無災害運動の一環として、令和4年度安全教育を実施しました。
・安全衛生方針の周知
・令和4年度安全衛生計画書の説明
・交通安全教育の実施
土木の未来のために
2022-11-07
カテゴリ:トピックス,SDGsへの取組
注目
真下建設は障害者アートを応援します!
2022-11-01
カテゴリ:トピックス,SDGsへの取組
注目
埼玉県では、芸術文化の力を福祉分野に活かし、障害者アートの魅力発信を通じて、県民に障害者に対する理解を深めていただき、多様であることを認め合う豊かな共生社会の実現と、心のバリアフリーの浸透を目指しています。
真下建設では、埼玉県の取り組みに賛同し、
障害者アートの魅力発信、障害者の芸術文化活動の裾野拡大の一助となるため、
令和4年11月1日より、本社の応接室に障害者アート作品の展示をいたしております。
〇展示中の作品・作者について
作品名:「白い猫」
作者:相田 大希 氏(あいだ ひろき)
作品名:「EF重連 上越線」
作者:福島 尚 氏(ふくしま ひさし)
実際の作品をご覧になりたい方は、会社にご連絡のうえお越しください。
会社電話:0495-22-2154
<こちらもご覧ください>
朝の交通安全運動
2022-08-30
カテゴリ:SDGsへの取組
朝の交通安全運動を行いました
令和4年8月30日(火) 場所 本社前道路
昨日から近隣の小学校も2学期が始まりました!
今朝は地域貢献の一環として、ヤングドライバークラブ会員で小学生の登校時間に合わせて、旗振りを行いました。
どんよりした曇り空でしたが、小学生の元気な「おはようございます」の声を聞き、晴れやかな気持ちになりました!
令和4年度 真下建設(株) 安全衛生所信
2022-07-05
カテゴリ:トピックス,SDGsへの取組
重要
令和4年度 真下建設(株) 安全衛生所信
令和4年7月5日
真下建設株式会社
代表取締役社長 真下 敏明
7月1日よりスタートする「令和4年度全国安全週間」は、今年で95回目を迎えました。昭和3年に初めて実施されて以来一度も中断することなく「人命尊重」という基本理念の下、続けられています。今年のスローガンは「安全は 急がず焦らず怠らず」です。
昨年、令和3年の全国における建設業の労働災害は、死亡者数288人で過去最少を更新した前年よりも30人の増加。また休業4日以上の死傷者は16,079人となり、こちらも過去最少となった前年に比べ1,102人の増加となりました。
埼玉県の建設業における労働災害については休業4日以上の死傷者数は720人と平成27年以降で最多となり、令和4年についても5月末時点で221人と前年同期比で更に24人の増加となっています。また、「墜落・転落」、「崩壊・倒壊」、「建設機械」災害等の占める割合は依然として高く、これから猛暑の時期に向かい特に熱中症対策への取り組みや台風などの自然災害に対応する中での労働災害防止対策も求められています。
その為、当社といたしましては、『令和4年度 真下建設安全衛生計画書』を作成し、建災防埼玉県支部が展開する「ヒヤリ・ハット活動推進運動 埼玉」を積極的に実施、推進することとし「安全は 急がず焦らず怠らず」のスローガンのもと「墜落・転落災害の防止」「建設機械・クレーン等災害の防止」「倒壊・崩落災害の防止」の三大災害の絶滅を始め、全ての労働災害を防止するという意気込みでまいります。皆様のご理解ご協力をお願い申し上げます。
また、交通安全につきましても、当社では、毎年事故0を目指しておりますが、昨年度も加害事故が2件発生(前年対比1件減)しております。また交通違反においては、前年対比2件増の14件発生しております。そのうち速度超過が8件(前年比2件減)。その他安全進行義務違反2件(軽傷事故)、通行禁止違反1件等であります。引き続き無事故、無違反を目指してまいります。
最後に、受賞された皆様、おめでとうございます。お陰様で弊社は昨年度も休業4日以上労働災害0を達成することが出来ました。これも偏に協力会社の皆様と現場職員の努力の結果であります。また我々は引き続きコロナ禍の中、お互いの健康を守るため新たな生活様式、現場施工様式を模索していかなければなりません。引き続きのご理解とご協力をお願い申し上げます。
最後になりましたが、事業所各位の益々のご発展、皆様のご健勝をご祈念申し上げ、挨拶といたします。
管路更生デモ施工会を実施しました。
2022-06-23
カテゴリ:トピックス,SDGsへの取組
注目
令和4年6月23日(木) 10:50~12:40
埼玉県立熊谷工業高等学校 土木科
3年生 約38名 2年生 39名 1年生 32名
を対象に管路更生デモ施工会を実施致しました。
デモ施工会内容
①アルファライナー 拡径硬化
②オメガライナー 拡径冷却
③SPR工法 製管状況
④オメガライナー工法 硬化確認・穿孔見学
降ひょう被害への寄付について
2022-06-22
カテゴリ:お知らせ,SDGsへの取組
令和4年6月2日に発生した降ひょう被害にあわれた農家の皆様に対し、本庄市役所を通じて寄附をさせていただきました。
この度の降ひょうにより被害を受けられた地域の皆様に謹んでお見舞いを申し上げますと共に、一日も早い復旧を心からお祈り申し上げます。
真下建設株式会社
代表取締役 真下 敏明
リクナビ仕事万博 in 高崎 に出展します!
2022-05-21
カテゴリ:お知らせ
こんにちは。
インターンシップ・1day仕事体験担当の総務部 金井です。
当社が参加する『合同企業説明会』のお知らせです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
6月4日(土) リクナビ仕事万博 in 高崎 に出展します!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
当社ブースでは事業内容をはじめ、仕事内容や働く社員の様子はもちろん、
業界研究や仕事研究に役立つ情報をお伝えします。
みなさんのご来場をお待ちしています!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
リクナビ仕事万博 in 高崎
[日時]6月4日(土) 12:00〜16:00(受付11:00〜)
[会場]ビエント高崎(ビッグキューブ)
[アクセス]【電車】JR線:高崎問屋町駅西口 徒歩6分
▼予約はこちら
インターンシップ・1day仕事体験担当の総務部 金井です。
当社が参加する『合同企業説明会』のお知らせです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
6月4日(土) リクナビ仕事万博 in 高崎 に出展します!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
当社ブースでは事業内容をはじめ、仕事内容や働く社員の様子はもちろん、
業界研究や仕事研究に役立つ情報をお伝えします。
みなさんのご来場をお待ちしています!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
リクナビ仕事万博 in 高崎
[日時]6月4日(土) 12:00〜16:00(受付11:00〜)
[会場]ビエント高崎(ビッグキューブ)
[アクセス]【電車】JR線:高崎問屋町駅西口 徒歩6分
▼予約はこちら
https://job.rikunabi.com/2024/contents/article/member/k~event~prelive~reserve~220604_takasaki/r/?original=1
━ イベント内容 ━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇
すべてのコンテンツは当日会場内での【整理券配布制】です。
当日の整理券配布は定員に達し次第終了となります。
◆ 参加特典 ◇
イベント予約時に、キャンペーンコード「2024」を入力し来場した方へ、全員に
『電子マネーギフト2000円分』をプレゼント!来場交通費にお役立てください。
その他、就活準備サポート企画多数!
※当イベントは完全事前予約制です。
今後の新型コロナウイルス感染症の感染状況によっては、内容変更や開催中止となる可能性があります。
ご来場前に必ずリクナビ2024イベントページにて最新の情報をご確認ください。
https://job.rikunabi.com/2024/contents/event/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
━ イベント内容 ━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇
すべてのコンテンツは当日会場内での【整理券配布制】です。
当日の整理券配布は定員に達し次第終了となります。
◆ 参加特典 ◇
イベント予約時に、キャンペーンコード「2024」を入力し来場した方へ、全員に
『電子マネーギフト2000円分』をプレゼント!来場交通費にお役立てください。
その他、就活準備サポート企画多数!
※当イベントは完全事前予約制です。
今後の新型コロナウイルス感染症の感染状況によっては、内容変更や開催中止となる可能性があります。
ご来場前に必ずリクナビ2024イベントページにて最新の情報をご確認ください。
https://job.rikunabi.com/2024/contents/event/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
RSS(別ウィンドウで開きます) | もっと見る |