蓮田市 黒浜西小学校学区『クリーン作戦』に参加しました。
2021-12-05
カテゴリ:SDGsへの取組
蓮田市 黒浜西小学校学区『クリーン作戦』に参加しました。
令和3年12月5日(日) 8:00~ 場所 蓮田市黒浜西小学校学区
蓮田市西新宿自治会主催の「黒浜西小学校学区クリーン作戦」に参加しました。
日頃お世話になっている、蓮田市西新宿自治会の皆様と共に歩道や植樹ます内にある落ち葉やゴミの清掃を行いました。
埼玉県本庄県土整備事務所長より表彰状を頂きました。
2021-11-24
カテゴリ:トピックス
令和3年11月24日(水)
埼玉県本庄県土整備事務所長より表彰状を頂きました。
工事名:総=加)舗装指定修繕工事(千代田工区)
自動車安全運転センター理事長より、感謝状を頂きました。
2021-11-09
カテゴリ:トピックス,SDGsへの取組
令和3年11月9日(火)
自動車安全運転センター理事長より、感謝状を頂きました。
弊社は、昭和56年より、運転記録証明書の交付申請を行い、安全運転に活用しております。
社員一同、より一層の安全運転に努めてまいります。
さいたま事業所の開設について
2021-11-01
カテゴリ:お知らせ
注目
さいたま事業所の開設について
さいたま事業所開設のご挨拶
弊社ではこの度、管路更生を主な業務とした「さいたま事業所」を開設し令和3年11月1日より業務を開始いたしました。
今後とも一層のご厚誼お引立て賜りますようお願い申し上げます。
令和3年11月1日
真下建設株式会社
代表取締役 真下 敏明
藤田小学校河川調査
2021-10-20
カテゴリ:SDGsへの取組
チェック
藤田小学校河川調査のサポートを行いました
令和3年10月20日(水) 13:30 場所 元小山川
藤田小学校河川調査のお手伝いを行いました。
風が強く、肌寒い陽気でしたが、子供たちは胴長を履いて調査に夢中でした。
地域美化活動の一環として取り組んでいる定期道路清掃を行いました。
2021-09-18
カテゴリ:トピックス,SDGsへの取組
令和3年9月18日 午後1時00分より、
地域貢献の一環として、道路清掃を行いました。
(一社)埼玉県建設業協会児玉支部主催の埼玉県赤十字血液センターによる献血活動
2021-08-26
カテゴリ:SDGsへの取組
チェック
令和3年8月26日(木)
(一社)埼玉県建設業協会 児玉支部主催の埼玉県赤十字血液センターによる献血活動に参加して来ました。弊社の参加人数は社長以下19名となりました。今回はコロナ禍の影響や業務の都合等にて参加できなかった従業員も次回以降是非参加して貰いたいです。
現在埼玉県赤十字血液センターでは企業献血、団体献血の中止、個人献血者の減少で毎日3,000人を超える手術に必要な血液が我々の近郊で足りない状況にあるとの事です。また有効期限の短い血小板製剤や赤血球製剤について医療機関への供給に支障をきたす可能性もある状況だそうです。
弊社として今後も、地域建設業と地域社会の健全な発展に資する活動を展開して行きたいと思います。
弊社として今後も、地域建設業と地域社会の健全な発展に資する活動を展開して行きたいと思います。
食で応援プロジェクト活動
2021-07-29
カテゴリ:SDGsへの取組
チェック
令和3年7月29日(木)
新型コロナウイルス感染により、自粛や会食の制限で影響を受けている地域の飲食店よりお弁当を購入し、また、食べたお弁当の数に対する一定額を社会の為に役立ててもらうために寄付をする活動『食で応援プロジェクト』をSDGsの理念であります『誰ひとり取り残さない 社会の実現に向けて』の一環として行っております。
今回、1回目の区切りとして、寄付金とマスクを必要とされている方へ届けて頂くために、本庄市社会福祉協議会会長の吉田市長へ依託してきました。
今回、1回目の区切りとして、寄付金とマスクを必要とされている方へ届けて頂くために、本庄市社会福祉協議会会長の吉田市長へ依託してきました。
RSS(別ウィンドウで開きます) | (31~40/71件) |