管路更生デモ施工会を実施しました。
2022-06-23
カテゴリ:トピックス,SDGsへの取組
注目
令和4年6月23日(木) 10:50~12:40
埼玉県立熊谷工業高等学校 土木科
3年生 約38名 2年生 39名 1年生 32名
を対象に管路更生デモ施工会を実施致しました。
デモ施工会内容
①アルファライナー 拡径硬化
②オメガライナー 拡径冷却
③SPR工法 製管状況
④オメガライナー工法 硬化確認・穿孔見学
降ひょう被害への寄付について
2022-06-22
カテゴリ:お知らせ,SDGsへの取組
令和4年6月2日に発生した降ひょう被害にあわれた農家の皆様に対し、本庄市役所を通じて寄附をさせていただきました。
この度の降ひょうにより被害を受けられた地域の皆様に謹んでお見舞いを申し上げますと共に、一日も早い復旧を心からお祈り申し上げます。
真下建設株式会社
代表取締役 真下 敏明
リクナビ仕事万博 in 高崎 に出展します!
2022-05-21
カテゴリ:お知らせ
こんにちは。
インターンシップ・1day仕事体験担当の総務部 金井です。
当社が参加する『合同企業説明会』のお知らせです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
6月4日(土) リクナビ仕事万博 in 高崎 に出展します!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
当社ブースでは事業内容をはじめ、仕事内容や働く社員の様子はもちろん、
業界研究や仕事研究に役立つ情報をお伝えします。
みなさんのご来場をお待ちしています!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
リクナビ仕事万博 in 高崎
[日時]6月4日(土) 12:00〜16:00(受付11:00〜)
[会場]ビエント高崎(ビッグキューブ)
[アクセス]【電車】JR線:高崎問屋町駅西口 徒歩6分
▼予約はこちら
インターンシップ・1day仕事体験担当の総務部 金井です。
当社が参加する『合同企業説明会』のお知らせです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
6月4日(土) リクナビ仕事万博 in 高崎 に出展します!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
当社ブースでは事業内容をはじめ、仕事内容や働く社員の様子はもちろん、
業界研究や仕事研究に役立つ情報をお伝えします。
みなさんのご来場をお待ちしています!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
リクナビ仕事万博 in 高崎
[日時]6月4日(土) 12:00〜16:00(受付11:00〜)
[会場]ビエント高崎(ビッグキューブ)
[アクセス]【電車】JR線:高崎問屋町駅西口 徒歩6分
▼予約はこちら
https://job.rikunabi.com/2024/contents/article/member/k~event~prelive~reserve~220604_takasaki/r/?original=1
━ イベント内容 ━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇
すべてのコンテンツは当日会場内での【整理券配布制】です。
当日の整理券配布は定員に達し次第終了となります。
◆ 参加特典 ◇
イベント予約時に、キャンペーンコード「2024」を入力し来場した方へ、全員に
『電子マネーギフト2000円分』をプレゼント!来場交通費にお役立てください。
その他、就活準備サポート企画多数!
※当イベントは完全事前予約制です。
今後の新型コロナウイルス感染症の感染状況によっては、内容変更や開催中止となる可能性があります。
ご来場前に必ずリクナビ2024イベントページにて最新の情報をご確認ください。
https://job.rikunabi.com/2024/contents/event/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
━ イベント内容 ━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇
すべてのコンテンツは当日会場内での【整理券配布制】です。
当日の整理券配布は定員に達し次第終了となります。
◆ 参加特典 ◇
イベント予約時に、キャンペーンコード「2024」を入力し来場した方へ、全員に
『電子マネーギフト2000円分』をプレゼント!来場交通費にお役立てください。
その他、就活準備サポート企画多数!
※当イベントは完全事前予約制です。
今後の新型コロナウイルス感染症の感染状況によっては、内容変更や開催中止となる可能性があります。
ご来場前に必ずリクナビ2024イベントページにて最新の情報をご確認ください。
https://job.rikunabi.com/2024/contents/event/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ウクライナへの人道支援について
2022-04-21
カテゴリ:お知らせ,SDGsへの取組
弊社では、ロシアによるウクライナ侵攻に対しての人道支援を目的とした募金箱を社内に設置し、弊社社員及び会社に来られるお客様等からのご支援を賜りました。
皆様からの募金は日本赤十字社ウクライナ人道危機への救援金として全額寄付させていただきました。
皆様からの心温まるご支援に心よりお礼申し上げます。
ウクライナの人々が一日も早く安心して元の生活に戻れる日が来ることを切に願います
真下建設株式会社
代表取締役 真下 敏明
現場見学会を実施しました。
2022-01-18
カテゴリ:トピックス,SDGsへの取組
注目
令和4年1月18日(火) 9:30~12:00
埼玉県立熊谷工業高等学校 土木科 1年生 約40名
を対象に現場見学会を実施致しました。
主催:埼玉県本庄県土整備事務所
真下建設㈱
開催:小山川地区災害防止連絡会(4社)
㈱本庄土建 真下建設㈱ ㈱関口組 内藤建設工業㈱
見学会内容
①これからの建設業におけるICT土工(講習)
②最新の測量機器に触れてみよう(体験実習)
③ICT建設機械に触れてみよう(体験実習)
④大型ドローンに触れてみよう(三次元測量)(体験実習)
⑤遠隔操作大型バックホウに触れてみよう(体験実習)
蓮田市 黒浜西小学校学区『クリーン作戦』に参加しました。
2021-12-05
カテゴリ:SDGsへの取組
蓮田市 黒浜西小学校学区『クリーン作戦』に参加しました。
令和3年12月5日(日) 8:00~ 場所 蓮田市黒浜西小学校学区
蓮田市西新宿自治会主催の「黒浜西小学校学区クリーン作戦」に参加しました。
日頃お世話になっている、蓮田市西新宿自治会の皆様と共に歩道や植樹ます内にある落ち葉やゴミの清掃を行いました。
埼玉県本庄県土整備事務所長より表彰状を頂きました。
2021-11-24
カテゴリ:トピックス
令和3年11月24日(水)
埼玉県本庄県土整備事務所長より表彰状を頂きました。
工事名:総=加)舗装指定修繕工事(千代田工区)
自動車安全運転センター理事長より、感謝状を頂きました。
2021-11-09
カテゴリ:トピックス,SDGsへの取組
令和3年11月9日(火)
自動車安全運転センター理事長より、感謝状を頂きました。
弊社は、昭和56年より、運転記録証明書の交付申請を行い、安全運転に活用しております。
社員一同、より一層の安全運転に努めてまいります。
RSS(別ウィンドウで開きます) | (11~20/56件) |